【最新版】関西の魅力的な蒸溜所一覧!ウイスキー好きは必見の名門から個性派まで

関西地方には歴史ある名門の蒸溜所から個性的な新しい蒸溜所まで、さまざまなウイスキー蒸溜所が点在しています。この記事では、関西を代表する山崎蒸溜所をはじめ、兵庫や滋賀の老舗蒸溜所、そして最新の注目蒸溜所についても紹介します。ウイスキー好きの方はもちろん、観光の際にも訪れたい魅力的な蒸溜所が関西に多数ありますので、ぜひご覧ください。

目次

1. 関西を代表する山崎蒸溜所

whisky

山崎蒸溜所の歴史と評価

日本で最初のウイスキー蒸溜所として知られる山崎蒸溜所は、関西地方を代表する名門です。1924年に創業され、竹鶴政孝が蒸溜所長となりました。山崎蒸溜所は、鳥井信治郎の想いであり、日本人の繊細な味覚に合ったウイスキーを造り出すことを目指しています。その努力が実り、山崎蒸溜所のウイスキーは多くの評価を受け、世界中で称賛されています。特に、「山崎12年」は日本のウイスキーとして初めての金賞を受賞し、その評価は高いです。

優れた環境と設備

山崎蒸溜所は、大阪府三島郡島本町に位置しており、そこはウイスキー造りに絶好の環境を提供しています。この地域は良質な水源と湿潤な気候があり、ウイスキーの原料となるモルトを育むのに最適な条件が整っています。また、山崎蒸溜所では、ポットスチルという蒸留機を使用しています。これにより、さまざまなタイプの蒸溜釜から生まれる原酒は、個性豊かな味わいを持ちます。山崎蒸溜所は、これらの環境や設備を活かし、最高品質のウイスキーを生産しています。

蒸溜所見学と試飲の魅力

山崎蒸溜所では、蒸留所見学を通じてウイスキー造りの世界を体験することができます。見学では、各種銘柄の試飲が楽しめる試飲コーナーや、ヴァッティング前の原酒を飲み比べることもできます。また、山崎ウイスキー館では、ウイスキーづくりのこだわりやサントリーウイスキーの歴史について展示されています。蒸溜所見学は、ウイスキー愛好家や観光客にとっても魅力的なスポットですので、ぜひ訪れてみてください。

山崎蒸溜所の詳細情報

  • 操業開始年: 1924年
  • 仕込み水: 天王山を含む京都西山を水源とする地下水
  • 蒸留機: ポットスチル
  • 代表銘柄: サントリーシングルモルトウイスキー山崎
  • 蒸留所住所・アクセス方法:
    • 〒618-0001 大阪府三島郡島本町山崎5丁目2-1
    • 電車: JR山崎駅、または阪急大山崎駅から徒歩10分
    • 車: 一般駐車場なし
  • 蒸留所の見学可否: 可、公式サイトから予約要
  • 公式サイト: サントリー山崎蒸溜所(大阪府)|ウイスキー蒸溜所見学

ウイスキー「山崎」は、日本のウイスキーの代表格であり、山崎蒸溜所はその象徴です。関西を代表する山崎蒸溜所は、歴史ある施設と優れた環境が溶け合い、最高品質のウイスキーを生み出しています。蒸溜所見学や試飲は、ウイスキー愛好家や観光客にとっても素晴らしい経験となることでしょう。ぜひ一度訪れてみてください。

2. 兵庫の歴史ある蒸溜所

distillery

兵庫県には歴史ある蒸溜所がいくつか存在します。兵庫県内のいくつかの蒸溜所を紹介します。

2.1 黄桜株式会社 丹波蒸溜所

黄桜株式会社の丹波蒸溜所は、兵庫県内で有名な蒸溜所です。黄桜株式会社は、焼酎の製造で知られていましたが、2018年からウイスキーの製造を開始しました。この蒸溜所では、ノンピートとピーテッドの両方の麦芽を使用してウイスキーを製造しています。麦汁は伏見のクラフトビール工場で糖化され、車で丹波篠山市まで運ばれ、熟成まで行われます。バーボン樽やシェリー樽など、さまざまな樽を使用して幅広いラインナップの原酒が育てられています。

2.2 株式会社グロースターズ 神戸蒸溜所

株式会社グロースターズが設立した神戸蒸溜所は、兵庫県の六甲山に位置し、美しい自然環境の中でウイスキーやスピリッツ類の製造・熟成を行っています。神戸蒸溜所はウイスキー専用のポットスチルとブランデー専用の蒸溜機を併設しており、様々な種類のウイスキーやブランデーを製造しています。バーボン樽やシェリー樽など、多様な樽を使用して特長を活かした魅力的な味わいの製品が作られており、今後はミズナラや国産材を使用した樽の導入や国外市場の開拓を目指しています。

2.3 プラム食品株式会社 紀州熊野蒸溜所

プラム食品株式会社が設立した紀州熊野蒸溜所は、1969年に飲料水メーカーとして創業し、ウイスキー事業を開始しました。紀州熊野蒸溜所では米国ABE社の蒸留器を使用してウイスキーを製造しており、さまざまな種類の樽を使用して独自の味わいを追求しています。特にミズナラやサクラなどの日本産材も利用されており、ウイスキー事業のさらなる成長を目指しています。

これらの兵庫県内にある蒸溜所は、独自の製法や材料を使用して兵庫県ならではのウイスキーを生み出しています。ウイスキーファンの方々はぜひ、見学や試飲の機会を利用して訪れてみてください。

3. 滋賀の個性的な蒸溜所

whiskey

滋賀県には独自の個性を持った蒸溜所が複数存在します。以下では、それらを紹介します。

八郷蒸溜所(長浜蒸溜所)

滋賀県の長浜市に位置する八郷蒸溜所は、長濱浪漫ビール所有の蒸溜所であり、ビール醸造所としても有名です。ここでは2016年からウイスキーの蒸留も行われており、少量生産が行われています。八郷蒸溜所では、滋賀県産のモルトを使用し、独自の製法でウイスキーを醸造しています。

琵琶湖蒸溜所

滋賀県の高島市に位置する琵琶湖蒸溜所は、川島酒造が所有しています。ここでは日本酒の「松の花」が作られており、2023年にはウイスキーの生産が始まる予定です。滋賀県の美しい自然環境の中で、琵琶湖蒸溜所は特別なウイスキーを生み出す予定です。

滋賀県の蒸溜所は個々に独自の特徴や歴史を持ち、日本のウイスキーシーンに個性的な魅力をもたらしています。滋賀を訪れた際には、ぜひこれらの蒸溜所を訪れてみてください。

4. 関西各地の新しい蒸溜所

whiskey

関西地方では、数多くの新しいウイスキー蒸溜所が注目を集めています。ここでは、関西地方のいくつかの新しい蒸溜所について紹介します。

4.1 兵庫県の蒸溜所

兵庫県には、江井ヶ嶋酒造の海峡蒸溜所があります。江井ヶ嶋酒造は、ウイスキー製造免許を1919年に取得し、1984年に本格的な蒸溜所を建設しました。海峡蒸溜所では、澄んだ空気や海の風味を生かしたウイスキーを製造しています。特に「波門崎ピュアモルトウイスキー」や「波門崎ブレンデッドウイスキー」が人気です。

4.2 滋賀県の蒸溜所

滋賀県には、長濱浪漫ビールの長濱蒸溜所があります。この蒸溜所は、日本最小クラスの蒸溜所として2016年に設立されました。長濱蒸溜所では、ポットスチルを使用してフルーティで穀物の甘みを感じることができるウイスキーを製造しています。特に「アマハガン」シリーズは世界的な評価を受けています。

4.3 関西を代表する山崎蒸溜所

関西地方を代表する蒸溜所と言えば、山崎蒸溜所です。1923年に創業され、日本最初のウイスキー蒸溜所として知られています。この蒸溜所では、良質な水と湿潤な気候を生かしたウイスキーが製造され、その品質の高さが世界的に評価されています。また、山崎蒸溜所では蒸留所見学が可能であり、各種の銘柄を試飲することもできます。

4.4 関西地方の他の新しい蒸溜所

関西地方には他にも多くの新しい蒸溜所が存在します。例えば、江井ヶ嶋酒造や明石酒類醸造株式会社の兵庫県内の蒸溜所、アクサスホールディングス株式会社の六甲山蒸溜所などがあります。これらの蒸溜所は、それぞれ独自の特徴や銘柄を持ち、ウイスキーラバーにとって見逃せないスポットとなっています。

関西地方の新たな蒸溜所は、地域の特産品や自然の風味を反映したウイスキーを提供しています。ぜひ、関西を訪れた際にはこれらの蒸溜所を訪れて、日本ならではのウイスキーを存分に楽しんでみてください。

5. 蒸溜所見学ツアーのおすすめ

whisky

蒸留所見学ツアーは、ウイスキー愛好家にとって魅力的な体験です。日本国内には多くの蒸溜所がありますが、ここではいくつかのおすすめのツアーをご紹介します。以下は、人気の蒸留所見学ツアーです。

サントリー山崎蒸溜所

サントリー山崎蒸溜所は、日本のウイスキーづくりの原点とも言える蒸留所です。ここでは、ウイスキーの歴史を体感することができます。ツアーでは、ウイスキーの製造工程や蒸留の技術について学ぶことができます。また、テイスティングも楽しむことができます。

ツアー情報
– 料金:1,000円/人
– 所要時間:約80分
– 特別ツアー:THE STORY OF YAMAZAKI ~シングルモルトウイスキー山崎誕生の物語~
– 料金:無料
– 所要時間:1時間〜

六甲山蒸溜所

六甲山蒸溜所は、兵庫県神戸市に位置する蒸留所で、モルトウイスキー「六甲山」が製造されています。ここでは、スコットランドで熟成されたモルト原酒と六甲山山頂の井戸からくみ上げた天然水を使用して、味わいを調整しています。蒸留所見学ツアーに参加することで、製造工程や製品へのこだわりを知ることができます。

ツアー情報
– 事前予約が必要です
– 所要時間や料金については、公式ウェブサイトで確認してください

以上が、おすすめの蒸留所見学ツアーです。ウイスキーの製造工程や歴史に触れることで、さらにウイスキーへの理解が深まるでしょう。ぜひ、足を運んでみてください。ただし、新型コロナウイルスの影響により、一時的に見学が停止している場合もあるため、事前に公式サイトで最新情報を確認してください。

※本記事の情報は2023年11月現在のものです。

まとめ

関西地方には日本を代表するウイスキー蒸溜所をはじめ、歴史ある蒸溜所や個性的な新興蒸溜所が数多く存在しています。これらの蒸溜所は、それぞれ地域の特性を活かしたウイスキーを生み出しており、ウイスキー愛好家にとって訪問する価値のある魅力的な存在です。ぜひ関西地方を訪れ、これらの蒸溜所を見学し、多様なウイスキーの魅力を堪能してみてください。日本ウイスキーの魅力を身をもって体験できるはずです。

distillery

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次